2024年6月阪神タイガース試合結果まとめブログ

広告 阪神タイガース試合ニュースまとめ

【2024年6月阪神タイガースまとめ】試合の結果と感想をブログで紹介!

大巻娘

気まぐれで阪神タイガースの試合の予想と前回の試合の感想についても紹介していきますね!

おっ!おう!よろしくぅ~!

虎くん

というわけで手っ取り早く2024年6月の阪神タイガースの試合の結果をまとめていきます!

毎試合見て結果をどんどん追記していく予定なのでよろしくお願いいたします!!

まとめの内容は以下の通り。

阪神タイガースまとめ

  • 阪神タイガース昨日の試合結果
  • 阪神タイガース今日の試合先発・スタメン予想
  • 阪神タイガースニュースまとめ

5月の末から始めたのでこちらの記事は6月2日からの試合の結果になります!

それ以前の何日は以下の記事を参照ください!!

阪神タイガース2024年6月22日の試合結果【リーグ戦再開2試合目】

交流戦が終わってセリーグの試合が再開されました。

6月21日~23日は甲子園でのDeNAとの3連戦の2試合目の結果についてです。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

この日は阪神2ー5DeNAで負けました・・。

阪神タイガースの投打の結果

今日は、森下選手、前川選手、佐藤輝明選手をスタメンから外して、ノイジー選手、渡邉諒選手、豊田選手をスタメンに。

左投手だからという戦略だと思いますが、いずれの選手も変えなくてもよかったのでは・・とも思いました。

またこの日は大山選手がホームランとタイムリーヒットで2打点を挙げる活躍をしましたが、他の選手の打撃が今一つ繋がらなくて結果は2点どまりとなりました。

DeNAの投打の結果

3回表にオースティン選手の3ランホームランで一挙3点を献上。

その後もタイムリーを佐野選手とオースティン選手に打たれて5失点していまいました。

DeNAの打撃はやはりすごい・・

試合の感想

今日は左投手ということで好調の前川選手を外すなど一発を期待できる選手を外したのが結果として表れてしまったのではないかと感じました。

打てない時期をちょっと我慢して使い続けるのも一つの手かもしれませんね・・。

そのうち打線が爆発してくれることを期待します。

阪神タイガース2024年6月21日の試合結果【リーグ戦再開】

交流戦が終わってセリーグの試合が再開されました。

6月21日~23日は甲子園でのDeNAとの3連戦まずは1試合目の結果についてです。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

この日も西投手とジャクソン投手の投手戦でしたが、阪神が9回裏にサヨナラ勝ちでした!

阪神タイガースの投打の結果

近本選手と中野選手にこの日は安打が生まれませんでした

ところが復帰第一線となる大山選手に2安打と調子をとりもどして一軍にもどってきました。

最後は小幡選手がサヨナラタイムリー!ライト前ヒット。

タイミング的にはちょっとアウトだったんですが、相手キャッチャーが返球を受けきれずサヨナラとなりました。

DeNAの投打の結果

ジャクソン投手も好投していましたし、DeNAの協力打線もヒットはよく出していましたが、いずれも残塁におわっていました。

阪神側としてはなんとかしのいだという感じでした。

最後のウイック投手がサヨナラ打を打たれ試合が終了しました。

試合の感想

ほんとに息の詰まる投手戦でしたが、最後の最後に最高の結果を出してくれました。

近本選手が最近打たないのでちょっと心配ですが、大山選手が復帰して2安打うったので帰ってきてくれてよかった!

阪神タイガース2024年6月18日の試合結果

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

まさかのサヨナラワイルドピッチというびっくりな展開でした。

本当に打てない中で運よく勝った展開でした!

阪神タイガースの投打の結果

村上投手が先発でかなり好投していたのですが、チャンスに投手の打順だったので、原口選手が代打になったのですが点が入らず。

惜しかったです。そこから近本選手がセンター前へのタイムリーで何とか1点を先制しました。

7回に1点を入れられて同点で試合は延長戦へ・・

11回裏に豊田選手が代打で打席に立つと、センター前ヒット。

さらに森下選手がショートゴロかとおもいきやエラーで1,3塁で

梅野選手の打席で日本ハム側のワイルドピッチでサヨナラとなりました。

日本ハムの投打の結果

7回に万波選手のヒットと盗塁でチャンスを広げて清宮選手がタイムリーを打って同点に追いつきました。

ピッチャーも先発の細野投手が投げて途中までは何とか抑えていたのですが、5回から急に四球を出すようになって崩れて阪神側に点を献上する形になりました。

試合の感想

今日は、あっけない幕切れで試合が終わってしまいましたが、なんとか勝つことができました!

中々点が入らない日が続きますが、21日からは大山選手が一軍に合流するのでそちらが楽しみです。

負けが多かった交流戦ですが、なんとか最後の試合で勝つことができてよかったです。

阪神タイガース2024年6月13日の試合結果

今日はオリックスに快勝!!

阪神5-0オリックスで勝ちました!!

連敗をなんとか2でストップさせました!

これで貯金が2で首位の広島とはゲーム差が2になっています。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

今日は久々に5得点!

さらに完封で勝利するという、昨日までやられてたことを同じようにやり返したという感じになります!

阪神タイガースの投打の結果

4回に原口選手の好走塁があってオリックスのフィルダースチョイスになり結果的にそこから木浪選手と森下選手の連続タイムリーがあり一挙4点を取ることができました!

その前に今季初スタメンの豊田選手!

今日はプロ初ヒットとそのあとのあわやホームランという2塁打!!

素晴らしかったです。

原口選手と豊田選手は是非明日以降も使ってほしいですね!

投げては、西勇輝投手が9回114球無四球6安打の熱投でした。

これも、ナイスピッチング過ぎてすごかったです!!

オリックスの投打の結果

田嶋投手が5回を投げて4失点でした。

1回に阪神の豊田選手のエラーなどがあって得点を挙げるチャンスだったんですが、うまく抑えて得点ならず。

8回に森選手が代打で出てきましたね!

明日から出場してくるかもしれません!!

試合の感想

今日は阪神の大勝でした!!

最近中々勝てないので今日の勝はうれしいです。

明日からホークス戦ですね。

パリーグで抜けているチームだけど、阪神の投手力がどこまで通用するか!?

見ものですね!

阪神タイガース2024年6月12日の試合結果

試合結果はまたもや、阪神0ー4オリックスで残念ながら負けてしまいました。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

昨日に引き続き0封されました・・。

4安打しか打てないっていうのが厳しい感じでしたね。

これで2日連続で1点も取っていないということになってしまいました。

阪神タイガースの投打の結果

6回の途中まではほんとに完全試合になりかけていました・・。

ノーノーを戸郷投手に以前やられましたが、また完全試合となるとちょっと残念な気持ちになるのですが、何とかヒットは打ててよかったです。

でもほんとに中々打てないのは厳しいですよね。

大竹投手も立ち上がりはよかったのですが、4回にファーボールを出してから少し崩れてしまいましたね。

悪くはなかったと思うのですが、抑えきれなかったという感じでしょうか・・。

西純矢投手が最後ゼロで抑えられたのはよかったです。

オリックスの投打の結果

やっぱり昨日はエスピノーザ投手がめちゃくちゃ良すぎましたね。

ほんとに中々打てないピッチャーでした。

打撃では紅林選手が調子良さそうでした。

嫌な場面だなーと思っていたらほんとにタイムリーを打たれたような感じでした。

試合の感想

阪神打線も中々打てないですが、やっぱりエスピノーザ投手がめちゃくちゃ調子よかったと言うしかなさそうです。

気を取り直して明日頑張って応援します!!

阪神タイガース2024年6月11日の試合結果

試合結果は阪神0ー4オリックスで残念ながら負けてしまいました。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

西武に3連勝して勢いに乗れるかなーと思ったんですが、オリックス・・中々打てませんでした。

阪神タイガースの投打の結果

打たれてしまったとはいえ、8回を104球の完投は素晴らしいです。

勝ってたら8回は変えていたと思いますが、一人で投げぬいた村上投手に拍手を送りたいです!

ある程度打っているんですが、何故かつながらないですね・・・。

ミエセス選手のああと一本出てほしいところで、三振・・残念でした・・。

オリックスの投打の結果

オリックス、ピッチャーが良いですね。

曽谷投手ですか?阪神打線はあんまり打てませんでした・・・。

それにしてもオリックスは打線がつながりまくって4点を取っているのですごいなーと思いながら見ていました。

試合の感想

良いピッチャーになると抑え込まれてしまいますね。

オリックスのピッチャーが良かったのか、阪神打線が貧打だったのか・・・。

一度豊田選手を出してみてほしいです・・。

阪神タイガース2024年6月9日の試合結果

試合結果は阪神3ー0西武でまた勝ちました。

とらほーー!!

3連勝です!!!

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

3連勝です!

また勝ちましたね!!

最近は本当に勝ってなかったのでうれしい限りです!

阪神タイガースの投打の結果

6月9日の試合は、才木投手の力業でしたね。

あわや、ノーヒットノーランになるんじゃないかと言われるくらいのすごいピッチングでした。

いつも見てて点を取れる感じが全然しないですけど、今日はさらにすごい!

西武の調子がいまいちっていうのもあるかもしれませんが、全然打てる気がしませんでした。

8回に打たれたヒットがありましたが、それ以外は全くでしたよね。

近いうちに必ず達成できるといってもおかしくないです。

西武の投打の結果

西武の渡邉勇太朗投手も途中までゼロに抑えるピッチングで好投はしていたんですけどね・・

才木投手がそれ以上の投球をしていました。

試合の感想

開幕3連勝(笑)

ということで無事に日曜日も勝利を飾りました!!

やっぱり勝つのはうれしいですよね!

この週の前半は思うように勝つことができずに逆転負けも多かったですが、週末に何とか取り返せて本当に良かったです。

6月11日週からはオリックスと、ソフトバンクという中々壁が高そうな6連戦です。

でも近本選手が「楽しんで4番をやっている」ということなんでしっかりと見守ろうと思います!

阪神タイガース2024年6月8日の試合結果

試合結果は阪神4ー1西武でまた勝ちました。

とらほーー!!

連勝です!!!

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

2連勝です!

また勝ちましたね!!

連勝するのも久々な気がする!!

今日も嬉しかったです。

阪神タイガースの投打の結果

今日は何といってもビーズリー投手ですよね!

9回を119球4安打1失点というとてもナイスな成績でした。

阪神ファンからはあのメッセンジャーの再来ではないかということまでも言われるくらいの素晴らしい出来でした。

打線も久々に二桁安打の11安打でした。

中野選手と森下選手が打点を稼ぐとても素晴らしい試合でした。

西武の投打の結果

西武ファンにとっては高橋光成投手が復活をかけて臨む試合だったかと思いますが、3回に点を取ることができました!

ビーズリー投手がかなりの好投で打たれる感じがしなかったのが良かったです!

試合の感想

開幕2連勝です!

岡田監督の発言ってみんな結構注目していますよね!

インタビューでさらっと行ったことがかなりのファンには影響されています。

それにしてもビーズリー投手は本当にすごい。

これからもずっと阪神を支えてほしいという思いが強いですね!

MLBにいっちゃいませんように・・・

そういえば、昨日の試合は珍しく代打や守備固めがなかったんですね。

ピッチャーが好投すると本当に9人で試合を終えてしまいましたがこれも珍しいなぁと思いました。

阪神タイガース2024年6月7日の試合結果

試合結果は阪神5ー1西武で今日は久々に勝ちました~!!

とらほーー!!

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

久々に勝ちました!!

正直めちゃくちゃ嬉しかったです!

交流戦2勝目。

遠かった勝ちです!

阪神タイガースの投打の結果

伊藤将司投手が2軍で調整をしていて、1軍での復帰初戦となりました。

5安打1失点に抑えたのでナイスピッチングでした!

また、1軍に復帰した佐藤輝明選手も守備で軽快な動きと、2本のヒットを打って素晴らしいプレーを見せました!

前川選手、や渡邉選手も打って活躍して打線もつながっていい試合でした。

西武の投打の結果

西武の打線も後半に打っては来ているんですが、点が入る打線がつながったのは、5回だけです。

それ以外は投手陣の好投でなんとか点数を入れられずという感じでした。

試合の感想

昨日楽天戦に負けて、今日から開幕!!

と岡田監督が言っていたのですが、まさにその開幕戦を勝利しました!

久々の勝利嬉しすぎました!

近本選手が久々のヒットを打ったのと、伊藤将司投手の勝利!

前川選手、佐藤輝明選手の活躍など見どころいっぱいの試合でした。

阪神タイガース2024年6月6日の試合結果

試合結果は阪神1ー4楽天で今日は完敗という感じでした・・。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

今日は初回から2点取られてしまい・・・うーんちょっと今日は厳しいのかな

という感じで見ていました。

同じヒットの数は4本ずつなのに簡単なミスが転じて点を取られてしまうという展開。

大山選手と佐藤輝明選手が不在の中で近本選手も14打席無安打。

主力がこれだけ打てていないとちょっと厳しですね。

阪神タイガースの投打の結果

昨日は1番から5番までがノーヒットというまさかの展開でした。

タイムリーを打ったのが西投手のみ・・。

中々打線の暗闇に光は指しませんでした。

楽天の投打の結果

楽天も4安打なんですけどね・・効率よく点を取ったというイメージでした。

四球とかはあるものの阪神と同じ4安打ですからね・・。

試合の感想

楽天は交流戦まだ2敗しかしていなようで、首位に立っています。

対して、阪神は最下位・・。

まだ一勝しかしていないので当然ですね・・。

でも6月7日から西武戦です。

相手も必死になって勝ちに来ると思うので阪神も何とか立ち向かって1勝してほしいです。

3連勝してほしいところですが、まずは1勝お願いします!!

しかも今日から伊藤将司投手が1軍復帰!

佐藤輝明選手も一軍復帰!

さらに豊田寛選手も初めて一軍昇格!

期待できる材料が色々揃いました!

何かが変わることを期待したいです。

希望をこめて色々おねがいしちゃいましたw

阪神タイガース2024年6月5日の試合結果

試合結果は阪神2ー3楽天で9回で逆転負けとなってしまいました。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

ここのところ辛い試合が続いていますが、今回も9回で逆転ツーランを浴びて負けてしまいました・・。

うーん、ここのところほぼ同じパターンで負けている気がします・・・。

阪神タイガースの投打の結果

中野選手は3安打猛打賞です!

これは素晴らしいのではないでしょうか。

前川選手、森下選手も安打しています。

今日は点数は2点しか入らなかったですが、悪くはないと思っています。

近本選手はやっぱり1番にしたほうがよく打てるような気もしています・・。

今日原口選手も出てみてほしいですよね!

大竹投手も好投しましたが、中継ぎ、抑えが少し粘れなかったですね・・。

楽天の投打の結果

楽天は内投手が好投しました。

辰巳選手も3安打の猛打賞。結構打ちますね・・。

あと、小郷選手が9回表に逆転の2ランホームラン・・・。

これが厳しかったですね。

試合の感想

楽天には勝てるかなーと正直思っていたのですが、2連敗でした。

3連敗はしたくないので何とか今日勝ってほしいです!!

モヤモヤする阪神タイガースファンのみなさんの気持ちを少しでもポジティブにできればとこんなツイートもしてみました。

どんなに負けても選手たちは必至に勝ちにいっているのでそれを応援するのがファンですよね!

筆者はどんなときでも応援頑張りたいです!!

佐藤輝明選手をみんな待っているので早く一軍に上がってきてほしいです!

あと原口選手をスタメンで見てみたい。

そんな心境の今日です。

でも負けはしましたが良いところも少なからずありました。

守備が良かった。

  • 糸原選手のサードライナー
  • 近本選手のセンターフライ

これも必死にやっている姿が見れてほんと良かったです!

阪神タイガース2024年6月4日の試合結果

試合結果は阪神1ー2楽天で惜敗でした・・。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

延長までもつれ込んだんですが、10回表に楽天に2点取られて勝ち越されました・・

打線も6安打のみ・・これは勝つのが難しいですよね・・。

阪神タイガースの投打の結果

引用:阪神タイガース公式サイト

こちらも延長戦までもつれ込んで結果勝てないという・・

いつも惜しい試合ばかりしているんですけどね・・

打てないから勝てない、勝てないから打てない。

そういった試合が多く残念な結果になっています。

村上投手はめちゃくちゃ頑張ってました。

そのあとの、桐敷投手、石井投手、岩崎投手も素晴らしかった。

10回に入ってゲラ投手がまたやられてしまいました。

ここのところずっと打たれているのでちょっと2軍調整ですかね・・

楽天の投打の結果

楽天もポンセ投手が好投と続けていました。

5回に村林選手がうまくセンター前に転がしてヒットを打って1点。

そして延長10回に勝ち越しのヒットを打たれて終わってしまいました・・。

試合の感想

いやー、交流戦に入ってからというもの中々勝てないですね・・(泣)

なんとか引き続き勝てるように応援するしかないです。

試合前の火曜日の朝までは、楽天と西武との6連戦だから希望もあるはず!

と前向きにエックスのポストをしてみました。

ところが結果は逆転負け・・このところ続いている延長戦で点を取られて負けるというパターンです・・。

4回裏の中野選手と森下選手の3ベースヒットを打った時は正直「今日はいける!!」と思ったんですけどね。

今の阪神打線。中々うまくいきません。

大山選手も相当自信を無くしているようだし。

6月5日からは二軍で調整するということです。

リセットして早く帰ってきてほしいですね!

阪神タイガース2024年6月2日の試合結果

試合結果は阪神1ー0ロッテで阪神が勝利!!しました。

スコアボード

引用:阪神タイガース公式サイト

何とかスミ1で勝利です!

投手戦を制しました!

阪神タイガースの投打の結果

引用:阪神タイガース公式サイト

才木投手が9回を投げ切って完封勝利でした!

おめでとうございます!

今シーズン6勝目ですね!!

打線は相変わらず不調が続いていますが、森下選手が何とかホームランを打って得点を上げています。

あとは近本選手の2安打だけですね・・。

ロッテの投打の結果

ロッテの投打の結果は以下の通り。

引用:阪神タイガース公式サイト

元巨人のメルセデス投手も気迫のピッチングでした。

8回の森下選手のホームランだけに抑えています。

試合の感想

才木投手が止めましたね!!

めちゃくちゃ嬉しかったです!

思わずXでポストしちゃいました。

本当に素晴らしかったです!

5連敗の後の勝利なので明日からの勢いをつけてほしいです!!

あと、森下選手の先頭打者ホームランもすごかったです!

いやーほんとこれが無かったらどうなっていたのでしょう。

9回まで0-0で延長という感じになっていた可能性もあるのでほんと初回で点が入ったことはとてもうれしいですね!!

他の方の阪神ファンのみなさんの感想ものせておきます!

今日の阪神タイガースまとめ(2024年6月)

それでは今日の試合を楽しみにみんなで応援しましょう!

この記事では阪神タイガースの全試合を追って感想を書いていきます!

2024年の6月はこの記事に順次追加していきますね~!

6月も阪神タイガースと応援を楽しんでいきましょう♪

-阪神タイガース試合ニュースまとめ