矢野阪神も2022年の今年で4年目。
思えば圧倒的な最下位から始まったシーズン序盤。
一時期は8月に首位ヤクルトを追従するような勢い!
とらほー🐯
— シン@英語✖︎雑記ブログ✖︎NFT始めました (@shins555) August 7, 2022
今日の試合マジ激アツすぎる!
開幕から立ち直ったケラーおめでとう✨
これで最下位の虎が燕に8.5差
最後までわからんが、今年はこんな展開なると思わんかったー🎉
よし、ブログ頑張ろう!#阪神ファンと繋がりたい #阪神タイガース
ところが、主戦力が続々とコロナ陽性で試合に出られず・・。
順位の乱高下が激しい阪神です。
まあ、昔から相変わらずすぎて、な、慣れていますw
それでも2022/8/23現在では何とか3位という位置に!
この4年間でも矢野監督は本当に頑張ったと思います。
でも優勝できそうで出来ない・・相変わらずです。
それでも応援し続けてしまう阪神ファン・・これも相変わらずw
期待とは裏腹に・・それだけ優勝というのは難しいんでしょうね。
(望みも若干薄くはなってきましたが奇跡的に優勝なんかしてしまうと泣いて喜びます!)
そんな阪神を率いる矢野監督ですが、2022年のシーズン前に今年いっぱいで退任することを発表しました。
阪神今年はもうダメだと思いますが、技術では優勝できる力は十分あるので既に開幕前に退任が決まっている矢野監督の後が誰になるかがカギですね。矢野監督は有能な方だったと思いますが、阪神の監督って他のチームより難しいですよね。
— 虎タッキー (@kotachan_0926) August 18, 2022
阪神矢野監督退任するのにチーム状態大丈夫なのか心配になってきた
— ウッチー@ウマ娘勢(ときどきFEH) (@gUrqHDozgojImk9) March 31, 2022
おはようございます☂️
— 🌈すみっこ (@Sumicco0215) June 15, 2022
昨日は阪急阪神ホールディングスの株主総会が行われました。
懸念されていた球団フロント、矢野監督等の引責も無く無事に終了
開幕前に退任発言した矢野さんは叩かれてましたが…
あと、球場でイカ焼きは売らない事も決まった様ですwww
#建物昔の方が好き
#阪神百貨店 pic.twitter.com/zL2nTPXIEk
なんせ今シーズン始まる前に発表しちゃったものですから、かなりの波紋を呼びました。
それでも、優勝できないまでも4年間重圧のある任務を遂行し、あと一歩というところまでの結果を残した監督。
「お疲れ様!」と一人の阪神ファンとして言いたいと思います。
で、次に阪神ファンのあなたなら言いたいことは何ですか?
ですよね?
阪神の次期監督だれ?
— ごうちゃん (@se2PbjyBsLOxrzQ) April 22, 2022
自力優勝消滅でかわるんじゃね?
阪神次期監督ダービー
— ようちゃん(李帆様、真那様、理沙子様、なっきぃ) (@yohshuke) August 12, 2022
1、平田二軍監督
2、どんでん
3、金本アニキ
4、おはよう、チュッの方の和田
5、藤川球児
6、落合博満
7、鳥谷敬
8、今岡真訪
9、赤星憲広
こんな感じか
阪神の次期監督
— ピーニャ🥺💕 (@Pi__Nya) August 17, 2022
大阪桐蔭の西谷さん
やってくれへんかな……
色々予想はあるみたいですね~!
ということで前置きが若干長くなってしまいましたが、今回はこのような疑問から、
2023年阪神タイガースの監督に誰がなるのか候補を阪神ファンの筆者が大予想!
を筆者もやってしまいます。
※あくまで一個人的見解による予想になります。阪神ファンの方も他球団ファンの方もぜひお楽しみください!
それでは行ってみましょう!
阪神タイガースのグッズはこちら>>
2023年阪神タイガースの次期監督予想ランキング
筆者は根っからの阪神タイガースファンなので日々の試合結果・デイリースポーツのLINEニュース・虎テレなどをチェックしているわけです。
色んなニュースにいろんな意見があり、球団的にはもうだれがなるのかある程度決まっているのかもしれません。
いや決まっているでしょう。
先日こんなニュースで阪神の今後の方針も出ていました。
今、ドラフトで獲得してきた選手が頑張っている。これからもわれわれが求める選手をドラフトで獲得して、その人たちの良いところを伸ばしていく。腰を据えて選んで、腰を据えて育成して、そして活躍してもらう。それが一番いい方法かなという気はします」
近年のドラフト1位で獲得した近本、佐藤輝、大山がクリーンアップを形成。一方で同5位入団の青柳がエース、同6位の岩崎が守護神を務め、下位指名選手も育っている。6月15日に親会社である阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会後の会見で、谷本修オーナー代行が次期監督に「育成路線の継承」を求めたのに呼応する形となった。
いわゆる来期以降どんな方針で阪神タイガースのチームを運営していくのかということの発表が球団側からありました。
ということは育成主体で動ける人物。
とはいえ、勝てるチームを目指すということには変わりません。
考えてみたら色んな候補がいるんだなと改めて感じました。
そこで今回は色んな予想をやっている方の情報と私の勝手な自己判断(失礼w)でベストテンを作ってみました!
いやいや、違うだろーとか言う意見など色々あると思いますが、阪神ファンの一意見だと思って暖かい目でみてやってくださいね~♪
ちなみに巨人の監督についても予想してみました!興味がある方はチェックしてみてくださいね!
-
【2023年】読売巨人ジャイアンツの次期監督候補は?阪神ファンが来年の巨人を予想
2022年の巨人は低迷・・原監督の采配に問題があるという声も多い中果たしてそうなんでしょうか。じゃあ、2023年の巨人の監督候補は引き続き原監督なのでしょうか、それとも・・・
続きを見る
また2022年の村上選手の成績・記録についても書いていますのでこちらもチェックしてみてください!
-
【2022年】ヤクルト村上宗隆が打ちすぎてすごい!記録・成績をプロ野球ファンが語る
2022年の村上選手の成績・記録を全て公開します!
果たして三冠王になるのか。ホームランの記録はどこまで伸びるのか。今後はメジャーリーグに移籍するのか。
プロ野球ファンが語ります。続きを見る
阪神タイガース次期監督予想 第一位 岡田彰布
岡田彰布氏です!
「そらそうよ!」でおなじみの監督の日本一になった1985年にはバース・掛布・岡田の最強のクリーンナップの5番を任されていた人です。
監督時代には、2005年にセリーグ優勝を経験するも、ロッテとの日本一で4戦全敗という悲しい結果に・・。
その後も、岡田監督なら優勝できる!という声もありつつ惜しまれつつ引退。
でも実は球団側との意見・方針の不一致により、当時の岡田監督をあまりよく思わない人も・・。
そんな岡田氏ですが、次期監督だったら・・実にいろんな意見があるようです。
【藪から棒球】阪神次期監督問題に直言 選手と指導者の育成託せるのは…ズバリ!岡田彰布氏しかいない!(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
— カズマ🐯 (@Kazuma_tigers) August 25, 2022
選手と指導者の育成託せるのは…ズバリ!岡田彰布氏しかいない!←死ね https://t.co/nXwPNuV0Uc
阪神次期監督のおれの理想は、岡田監督が1番いい
— 阪神ファン野球好き (@M2qnI5UEfJdjd7R) August 24, 2022
阪神の次期監督岡田だけはやめてくれ
— からあげオムライス (@tigers7979) August 18, 2022
逆に言うと若けりゃ誰でも良い
どうなるかわかりませんが、次期監督としての話もあがっているようです。
阪神ファンである筆者としては、岡田監督アゲイン・・ぜひやってもらいたいです!
2003年の星野監督の時も強かったですが、2005年の岡田監督も!
という気持ちがある反面、他の球団の監督が若返っている中、敢えて岡田監督にする必要あるのだろうか・・とも思います。
まあ、あの岡田監督のぼやきと、つるっとした頭を良くなでていたのはとても印象的でしたのでお茶の間側としてはそこも楽しみの一つです!
参考記事:岡田彰布氏の「阪神監督説」、すでにフロントは打診? 本人は「立て直さなあかんやろ」
阪神タイガース次期監督予想 第二位 平田勝男
平田 勝男氏です!!
選手時代としては、岡田監督と同じく1985年の優勝メンバーで7番ショートの名遊撃手として活躍されていました。
阪神の守備の名手と言えば、鳥谷敬、吉田義男(こちらは1985年優勝時の監督)に次いで、平田勝男と言っていいくらいです。
現役の中野君がこれに続いてほしい・・。
そんな、平田勝男氏ですが、現在は阪神の現役2軍監督。
2021年は1軍は惜しくも優勝を逃したものの、2軍では見事優勝!!
🐯虎バンチャンネル試合ハイライト🐯
— ABCは虎バン主義。 (@abc_toraban) September 25, 2021
【9月24日阪神vsオリックス】
㊗️!阪神2軍、ウエスタン優勝!
3年ぶりのウエスタン優勝が決まった試合をご堪能あれ!🐯https://t.co/GfvAQ4ujjQ#虎バン #阪神タイガース #2軍 pic.twitter.com/fBI0mfrclt
そんな平田2軍監督ですが、来年は1軍監督に昇格!?ということはあるのでしょうか。
阪神次期監督に平田2軍監督が有力て記事が上がってるけど引き継ぎ、次の監督候補を育てる面では大賛成。
— いもおすし (@osushi0926) August 23, 2022
でも平田さんで1軍コーチがあまり変わりないのだけはやめて欲しい。
井上ヘッドはおらんなるとして、福原、久慈とかは総入れ替えが個人的に希望。。。
阪神次期監督 平田氏がよい、長崎海星高校明治大学
— 関西太郎 (@jyoyou) August 23, 2022
野球のエリ-ト、性格明るく指導力抜群です。
推奨します。
阪神次期監督は平田か岡田なのか
— ペド・マルティネス (@Pedddd_Martinez) August 23, 2022
どちらも先の時代の敗北者という印象しかない
選手のこともよく知っていているので今の阪神にはプラス材料が多いです!
平田監督のインタビューとかを見ているとほんとに厳しくもやる気をださせるのが上手いのではないかなーと思っています。
さらに人情味あふれる感情表現豊かなかたなので見ていても面白いです。矢野監督はどちらかというと優しい感じの監督に見えるので、次に平田監督みたいな方が1軍監督になると雰囲気もちょっと変わってくるのでは?と思っています。
マイナス要素はというとやはり、少し高齢になっているのでもう少し若い方がいいようにも感じます。
がそれ以上に2軍監督経験・優勝経験は大きいと思います。
来年はぜひ1軍の監督に!!
参考記事:阪神球団は次期監督に平田2軍監督を具申も、藤原オーナーは〝謎〟の静観
阪神タイガース次期監督予想 第三位 藤川球児
藤川球児氏です!!
選手時代は大活躍、「火の玉ストレート」で有名なクローザー藤川球児氏です。
2020年、もう肩がこれ以上無理・・ということで引退表明(引退会見は筆者も涙なしでは見れませんでした。)
2021年からはNHKの解説者と、阪神のSAに就任(スペシャルアシスタント)しています。
藤川球児氏の解説はテレビを見ていてもめちゃくちゃ分かりやすくおもわず「なるほど~!!」と思うことが多数。
そんな藤川氏ですが、2023年阪神の次期監督になる可能性はどれくらいあるのでしょうか?
阪神次期監督に藤川球児氏が急浮上!矢野監督は途中解任せず
— 虎拳(こけん)@虎党🐯 (@takumu_51_EXTP) May 17, 2022
まぁ、なくはないわな。
でも、本人が受けるかどうかだよ。この状態の阪神を引き継ぐ覚悟があるかどうか。
矢野監督の後を継ぐとしたら、
適任ではある。#Yahooニュース#阪神タイガースhttps://t.co/QH8uiv9YSA
やるなら先コーチでしょ
— kam@もっこり☔️男 (@phkG4aA82mAmokN) May 17, 2022
いずれはなるやろうけど
阪神次期監督に藤川球児氏が急浮上!最下位独走も売り上げ好調で矢野監督は途中解任せず(日刊ゲンダイDIGITAL) https://t.co/izJvPIHycG
あれだけ、色々分析、勉強しているということは、やはり監督になってもその辺りの知識かなり生かせるのではないかと!?
藤川氏ということも球団側でも考えがあるようです。
近年のチーム若返りを考えると藤川氏の抜擢も無くはないなと。
ただ、さきにコーチ経験をしてもらってから、という意見も確かに・・!
でも早めの藤川球児監督ってのも見てみたい気がします。
阪神タイガース次期監督予想 第四位 和田豊
和田豊氏です!!
選手の時代はいわゆる阪神の暗黒時代呼ばれる毎年6位の時代を中心に過ごした選手です。
前回監督となった2012年~2015年は
2012年 5位 / 2013年 2位 / 2014年 2位 / 2015年 3位
とそんなに悪い成績ではありません。寧ろいい成績。
2014年はクライマックスシリーズで勝ち上がり日本シリーズまで行きましたがソフトバンクに敗れました。
でも日本シリーズまで導くってのもすごいと思っています!
そんな和田氏ですが、次期監督になる可能性はあるのでしょうか?
【?報】阪神次期監督に和田豊が浮上www#和田豊 #阪神タイガースhttps://t.co/Exgkymi5v5
— 阪神タイガースチャンネル (@tigerschannel72) June 17, 2022
前回いずれもあと一歩のところでまでの成績を残した和田元監督。
それだけに「優勝できなくて悔しい」という思いはあるでしょう。もう一度要請されたときには、ぜひ引き受けてもらいたいです!
さらには現在和田GMという可能性も残っているとか・・。
どうなるんでしょうね~、前回成績を残している分筆者は中々可能性としては高いのではないかと考えています。
阪神タイガース次期監督予想 第五位 落合博満
落合博満氏です!!
なにも、次期監督は元阪神の選手だけとは限りません。
選手時代は本当に強打者と言えば落合さんでしたよね。
- 落合さんと言えば、ロッテ時代には3冠王を取るほどの成績
- 中日・巨人でも活躍し、通算510本塁打!
正直ロッテ自体はそんなに知らないですが、中日時代だけでもすごかったです。毎年30本以上ホームラン打つような人でしたから。
で、監督時代も「オレ流」を貫き、2004年から2011年までのリーグ優勝4回、日本一1回、リーグ2位3回、3位1回というかなりの好成績!
普通に考えてスゴイ成績だと思いませんか?
そんな方が阪神の監督になってくれたら・・
では、落合氏が監督になる可能性はどれくらいあるのでしょうか。
阪神次期監督候補に落合博満氏急浮上 YouTubeや在阪テレビで“ラブコール”https://t.co/CQHNFu0wbB
— ドラペイ (@Dorapeinet) May 19, 2022
一時は勝率0割台にまで沈んだ阪神タイガースの“ダメ虎”ぶりに、開幕直後から夕刊紙には矢野燿大監督の「途中休養」の文字が躍った。開幕9連敗の後には藤原崇起オーナーが矢野監督の去就につ... pic.twitter.com/c40e6K5qMv
阪神次期監督に落合?ないない笑笑
— K (@tQNvG74M488QcWN) May 20, 2022
落合は最近YouTuberデビューしたばっかなんだぞ!
【驚愕】これガチ!?阪神次期監督、落合に確定かWWWWWWWWWWWWWWW#阪神 #阪神タイガース #タイガース #プロ野球 #野球 #落合 #広岡https://t.co/6qLQi172QJ
— 虎チャンネル (@toraotoko1985) February 4, 2022
最近は関西のメディアの露出が多いようで。関西の良さを知ったから?元々阪神には好意的だった?
関西に何かあるのか・・・。
記事でもこういった感じで取り上げられています。
球界関係者の間で「落合氏が監督復帰に動いている」(スポーツ紙デスク)という見方が定着しつつある。
「復帰先を考えた時に、古巣の日本ハム、ロッテ、中日は若い監督になっているし、巨人も原(辰徳)監督の後任は阿部(慎之助)氏など候補がはっきりしている。そうなると今オフに矢野監督が確実に辞める阪神で、という話になってくるのは当然でしょう」
この数年、落合氏は関西ローカルのバラエティ番組に定期的に登場し、阪神ファンにアピールするように「オレならこう立て直す」とタイガースの改革案を口にしてきた。
これは、落合氏を監督にして強い阪神というチームを作る。
ありなのではないでしょうか。
正直めっちゃ怖そうですけどねwでも強くなりそう。
その他参考記事:「オレ流」がファンに異例の“神対応” 阪神監督「待望論」で落合博満の虎視眈々
阪神タイガース次期監督予想 第六位 掛布雅之
掛布雅之氏です!!
ミスタータイガース!生涯タテジマ!
といえばこの方です。
阪神の4番サードと言えばこのの方しかいません。
生涯ホームラン数349本、33歳という若さで引退。
まだまだ続けられたような気もしますが、それでもあの活躍は今でも忘れられません。
引退後は、みなさんご存知の通り解説や多方面のメディアでの活躍。
13年に阪神のゼネラルマネージャー付育成&打撃コーディネーターに就任。16年シーズンから2年間、2軍監督の経験もあります!
そんな掛布氏ですが、監督になる可能性はあるのでしょうか?
石毛宏典氏、阪神次期監督に掛布氏期待も本命は? チーム熟知の勝負師を推薦 #SmartNews
— BJ (@bjabxb1968) August 25, 2022
やらせてみるのは、阪神ファンに限らず、プロ野球ファンにも楽しみが増えるのでは?
江川氏を投手コーチに呼んだりして。打撃コーチは、バース氏だったりして。夢があるよね https://t.co/179qTbuuBd
掛布さんが次期監督は勘弁。
— 憂歌 (@yuka_blues) August 25, 2022
成績不振に陥ったとき、Mr.タイガースが叩かれまくられるのは見たくない。
石毛宏典氏、阪神次期監督に掛布氏期待も本命は? チーム熟知の勝負師を推薦(J-CASTニュース)#Yahooニュース
https://t.co/JD2cRqBoRS
意見は色々ありますが、なんせミスタータイガースですから、良くなるにしても悪くなるにしても影響力は大きいでしょう。
石毛氏は「オールドファンには掛布監督はいいニュースだという気がします」と前置きし、「僕は掛布さんが持っている野球観、技術論が好きで合う。だから掛布さんが(監督をやったら)どんなチームを作るのかなという期待感はあります」と率直に語った。
はやり、掛布監督!となると強打者を育ててほしいと考えてしまします。
また掛布ファンも多いと思うので阪神自体も盛り上がりますよね!
こちらも期待のおひとりです。
阪神タイガース次期監督予想 第七位 緒方孝市
緒方孝市氏です!
なくはない!なくはないです!
直近では、2016年~2018年に広島を3連覇に導いた監督です。
3連覇ってできそうで中々できないですよね!
これはもう監督の才能としてはぴか一と考えていいのではないでしょうか。
そんな緒方監督ですが、阪神の次期監督としてどうなのでしょうか?
<阪神の次期監督は緒方孝市さんになって欲しい!#阪神次期監督 #阪神タイガース
— tomoタロン (@tksr38191) July 19, 2022
阪神次期監督、緒方孝市氏に1本化へwwwww https://t.co/Q5Lx7hXDws
— boznbozu 本森紀昭 (@boznbozu3) July 27, 2022
あれれ〜😳
そういや阪神、次期監督は矢野路線継承って話なってたけど、久しぶりに外様から緒方とか無いんかな?矢野金本と同級生やし、路線的にはそのまま行けそう(ついでにコーチもメス入れられそう)
— Ryota@勇猛果敢 (@ryot32b_s0334) July 26, 2022
確かに広島で実績のある緒方元監督なら来てほしい!と思う方が多いようです。
もちろん筆者も監督として来てほしいです!!
そうでなくても無くてもコーチでもいいから来てほしい!
阪神緒方監督が誕生するとどんな感じなんでしょうねw
参考記事はこちら:緒方前監督は次期阪神監督候補になるのか!?
阪神タイガース次期監督予想 第八位 今岡真訪
今岡真訪氏です!
選手時代は、阪神の2003年、2005年の優勝を経験して且つ、2003年は首位打者、2005年には打点王にもなった今岡さん
さらにロッテの2軍監督・バッティングコーチ・ヘッドコーチを経験されれているのでありかなと思います。
しかも、以下の動画から今岡さん阪神の監督になりたいんだなーと思わせる発言。さらには野球のことをよく考えている!
これは可能性は中々あります!
そんな今岡氏、次期監督としてはどうなのでしょうか?
阪神次期監督誰だろ?
— ぽかです (@GYU_TAN_power) April 14, 2022
今岡阪神復帰ならアツいな。
下柳も見たいな。
岡田さんでお願いします。今岡さんをヘッドにして、早稲田閥で鳥谷さん🐯復帰、JFK生みの親ということで岡田さんを慕ってる藤川さんを入閣させて、次の指導者を育てながら来年結果出してもらいたい。フロントにもしっかりものを言えるし。2年契約でいいんじゃない?これ1択で https://t.co/m88LXEBaEb
— 桂一人@🐯党 (@katsurahitori) August 25, 2022
確かにコーチの経験もあるし、今岡さんなら矢野氏、金本氏と一緒にやってきた経験もあるのでやりやすいのではないでしょうか?
そういう意味でいくともうちょっと上位でもよかったかもしれませんね・・。
あとどうでもいいですが、現役時代は、今岡誠という名前だったのに字が変ってるんですね・・。
阪神タイガース次期監督予想 第九位 鳥谷敬
鳥谷敬氏です!!
鳥谷氏は、2004年~2019年まで阪神に在籍。
最初と最後の年を除いてほぼ全試合出場!
ゴールデングラブ5回、ベストナイン6回と阪神不動の遊撃手です!
ところが、活躍できなかった2019年の終わりに球団側との意見が合わずに、あえなく退団。
なかば喧嘩別れしたような状態でした。
その後はロッテでも後輩たちに惜しみなく野球を教える姿があり。
さすが鳥谷氏だなーと思いました。
ロッテに行ってからの阪神との交流戦はちょっと感動したっていうのも最近の話ですね!
そんな、鳥谷氏。矢野監督の後任となるのでしょうか?
ママが、鳥谷元阪神選手⚾️がテレビでしゃべってるの見て、いつか阪神の監督にって!願っている。矢野監督も好きだけどね、去年優勝逃したのが悔しかったって#阪神次期監督に鳥谷さんを!
— 柴犬のひとりごと (@M_shibawannko) March 19, 2022
阪神次期監督鳥谷さんになったらおもろいな
— ひ ょ ん キ チ@9/16原池球場,27大阪ドーム (@HYEONKICHI) January 31, 2022
イヤー確かに、鳥谷監督が誕生するのはおもろい!!
んー、個人的には好きな選手なので監督押ししたいですが、現実的にはまだ時期尚早かなと思います。
おそらくやるとしてもまずはコーチの経験をしてから・・とかになるのではないでしょうか。
でも鳥谷監督という形で、カッコイイ姿をまた甲子園でみたいものです!
阪神タイガース次期監督予想 第十位 赤星憲広
赤星憲広氏です!!
阪神の盗塁王!2001年~2005年まで5年連続で盗塁王を獲得。
近年、阪神では近本選手や中野選手などを始め、足で活躍する人が増えていますがそれでも5年連続ってのは中々ないです。
赤星さんと言えば、プロ野球の解説でもおなじみ、Goingでの解説でも活躍されています!
野球をいつもめちゃ分かりやすく解説してくれていて頭の良さもよくわかります。
では監督としてはどうでしょうか?
阪神の次の監督誰やるの 赤星?
— 🥐純粋なクロワツ (@croissant1st) April 14, 2022
阪神次期監督ダービー
— ようちゃん(李帆様、真那様、理沙子様、なっきぃ) (@yohshuke) August 12, 2022
1、平田二軍監督
2、どんでん
3、金本アニキ
4、おはよう、チュッの方の和田
5、藤川球児
6、落合博満
7、鳥谷敬
8、今岡真訪
9、赤星憲広
こんな感じか
今年、新庄監督に走塁コーチとしての要請もあっただけでなく今までもコーチ要請は何度かあったようです。
金本監督時代にコーチの要請、他球団からのコーチ要請もあったそう。
自分では2023年は監督要請は来ていない!
と以下のYoutubeで明言しているので、あまりないんでしょうねw
でもなってほしいなぁ~という思いはありますね!
2023年の次期阪神監督の予想まとめ
というわけで、完全にファン目線の阪神次期監督候補ベストテンをお送り致しました~!
おさらいすると・・・
筆者が予想する2023年次期阪神監督はこちらです。
- 岡田彰布氏
- 平田勝男氏
- 藤川球児氏
- 和田豊氏
- 落合博満氏
- 掛布雅之氏
- 緒方孝市氏
- 今岡真訪氏
- 鳥谷敬氏
- 赤星憲広氏
とこんな感じになりました!
だれがなるんでしょうか。
ぜひ皆さんも予想してみてくださいね!
タイガースのファンの方!球場で、家で応援するときはぜひグッズをGETしておきましょう!
ユニホーム来たことないって人・・着ちゃうと別人になったような気分になります(これほんとw)一種のコスプレですかねww
阪神タイガースのグッズはこちら>>
ちなみに巨人の監督についても予想してみました!興味がある方はチェックしてみてくださいね!
また2022年の村上選手の成績・記録についても書いていますのでこちらもチェックしてみてください!